2025年02月02日
本当に おひさしぶりです⭐️

天使ママの居場所in静岡⭐️です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。
本当におひさしぶりになってしまい、申し訳ありません。
今年はもう少し暖かくなってきたら、会を開催したいと計画中です。
あっという間に、1月が終わって、もう2月!
今日は、節分ですね
地球の環境変化や、世界の変化、思わぬ災害、作物不作、物価高や人間関係による問題、テレビやネットから流れるニュースに心がずきっとして、何かどうにかしなければと思いつつ、、、
そんなに大きな力はなくて、、
目の前の出来ることをやる!これのみです〜
今日は豆まき前にお掃除です
福はうち〜
みんな平和でありますように⭐️
今後ともよろしくお願い致します。
みなさまの穏やかな日々を願っています。
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
13:09
2023年09月07日
こんにちは⭐︎天使ママの居場所in静岡です。

天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。
駐車場で、どんぐりを見つけました。
暑いなぁ〜と思っていましたが、少しづつ、ちゃんと秋になって行くのだなぁ〜と感じています。
9月には会を開催する予定でしたが、、
お休みにさせて頂きます。
コロナも終息?とは言われていますが、身近な人たちが罹ってしまっています。
5類になってはいますが、できたら、みんな罹らずに元気に過ごせたらいいなぁ〜と思います。
また、10月に企画したいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
みなさまの穏やかな日々を願っています。
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
11:46
2023年06月24日
天使ママの居場所in静岡 開催しました⭐️

天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。
本日! 3年ぶりに天使ママの居場所in静岡 開催することができました!
感謝しかありません⭐️
コロナが治りつつある環境に恵まれて…
お天気にも恵まれて
健康にも恵まれて
開催できる時間 場所に恵まれて
力を貸してくださる方々に恵まれて
きてくださる方々に恵まれて♡
本当に✨本当に✨
感謝しかありません✨
ありがとうございます✨感謝します✨
本日参加してくださった方が、こんなにもかわいいお帽子を作ってくださいました♡
優しいパステルカラー
優しい毛糸で丁寧に作られております。
天使ちゃんに帽子をかぶせた時に、すごく可愛くなったので、作ってみました。と言われていました♡
確かに!赤ちゃんにお帽子かぶせると、なんとも言えない可愛さになりますよねー♡
赤ちゃんへの 愛♡ ですね♡
本当にありがとうございます✨
本日、実は…天使パパさん初参加でした⭐️
天使パパさんご参加ありがとうございます。
パパさんの、優しさに感動でした⭐️
みなさま 本当にありがとうございました
お洋服も出来上がり、産婦人科病院へお届けすることができました。
少しづつの歩みで、まだまだ、ゆっくりペースですが、次回も開催できるよう、準備していきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
みなさまの穏やかな日々を願っています。
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
19:26
2023年06月06日
おひさしぶりです 天使ママの居場所in静岡です

天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。
こんにちは。
みなさま おかわりありませんか?
もう6月ですね!
連絡が遅くなりまして、すみません。
6月 天使ママの居場所in静岡 開催します。
日時 6月24日 13-16時
場所 藤枝市 詳しくは来ていただける方に連絡致します。
ちくちくとお洋服をつくります。天使のためのお洋服は必要とされる方、病院等にお譲りしております。
ちくちく縫いながら、お話ししながら、お話し聴きながら、のんびりゆっくり時間をすごしませんか?
よかったら、ご参加くださいね。
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
20:28
2023年04月16日
おひさしぶりです 天使ママの居場所in静岡です

天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。
こんにちは。
みなさま おかわりありませんか?
しばらく、更新が空いてしまいすみません。
外を歩くと、まだ、桜がすこーし残っていたり、ツツジやたんぽぽたちが、春を教えてくれます。
春になると、娘を亡くした日のことを思い出します。
悲しさやつらさもほんのり感じつつ、かわいいお顔を思い出して、ほっとした気持ちにもなります。
春になると、忘れずに、桜やたんぽぽが咲きほこり、すばらしいと思う。
春の訪れを教えてくれて、ありがとう。
春になると、あの日に戻って、娘と出会えた奇跡を感じる今日この頃です。
会の開催は、6月頃を予定しています。
調整つきましたら、また、お知らせしますね。
みなさまの穏やかな日々を願っています。
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
15:22
2022年07月14日
7/16天使ママの居場所in静岡 お休みします。

天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。
こんにちは。
暑い日が続きますが、
みなさま おかわりありませんか?
7/16天使ママの居場所in静岡は休会いたします。
本当に申し訳ありません。
ただ今、コロナ感染状況は急速に広まっており、万が一を考えて、お休みしたいと思います。
久しぶりに開催できると、心まちにしておりましたので、本当に残念でなりません。
待っていて下さるみなさまには、本当に申し訳なく思います。
状況が落ち着きましたら、開催したいと思っております。
暑い日が続きます。
みなさま 無理なさらず お身体を大切にお過ごしくださいね(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
09:56
2022年06月26日
こんにちは⭐️

天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。
こんにちは。
おひさしぶりです。
みなさま おかわりありませんか?
梅雨の季節になりましたね。
雨と、じとっとした湿度、少し暗い感じ。
その中で、優しくひかる、紫陽花に癒されるこの季節。
草花がすっと伸びて、小さな虫たちがそーっと現れて、
少しづつ、少しづつ、季節が移り変わることを感じます。
私もいろんな気持ち、少しづつ、少しづつ、、、
今年で、天国の娘は小学校2年生。
私も天使ママになって、8年がたちました。
今日も大切な想いと共に、歩んでいます。
天使ママの居場所in静岡
7月16日 13:00-15:00 開催します。
久しぶりの開催になります。天使ママさんたちと集まり、お洋服をつくりながら、お話ししませんか?
天使ママさん、パパさん、ご参加お待ちしています。
ご参加ご希望の方は
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
19:42
2022年01月05日
恭賀新年

新たな歳を迎えましたね。
今年もよろしくお願いいたします。
天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。(現在はお休みしています。
みなさま お変わりありませんか?
季節が変わり、さまざまな行事に、淋しさや、悲しみを感じることもあるかも知れません。
辛い気持ち、悲しい気持ちも、いつか、優しさに変わっていくものだと感じています。
お正月になると、思い出すことがあります。
小学生の頃、叔父の家に行き、毎年、「あいさつできて、えらいねー」と褒めてくれた叔父。
帰り際に、お年玉と、必ず、メリーのチョコ、チェックの赤い缶を渡してくれました。
その頃はただ、チョコをもらえたことが嬉しくて、ただそれだけだったけれど…
大人になって、、チョコは叔父からの愛だったんだなぁ〜って感じています。
大事にされていたんだなぁ〜って。
今は叔父は天国にいて、チョコももらえないけど、
毎年、お正月には思い出す、私の宝物になっています。
私も、叔父のまねっこして、お年玉とメリーのチョコを、親戚の子どもたちに渡したお正月でした⭐︎
聞いてくださりありがとうございました(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
天使ママの会は感染予防のため、現在お休みしています。
安心できる場所になるまでは、もう少しお時間をいただきたいと思います。
様子をみながら少しずつ開催したいと思っております⭐︎
また再開できるように整いましたら、お知らせいたしますね。
みなさまの穏やかな日々を願っています。
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
10:35
2021年12月05日
あなたはひとりではありません。

こんにちは
天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。(現在はお休みしています。
このほど、天使の保護者ルカの会より、出版されている冊子
「悲しみのそばで」が新調されたそうです。
今まで、うすい優しいピンク色の冊子でしたが、新調されたものは、優しいミント色になっていました。
突然に赤ちゃんを亡くしてしまい、こんなことになるなんて、思ってもいなかったあの時、
助産師さんからいただいた、
「悲しみのそばで」は
私を支え、私を守ってくれる、大切な宝ものでした。
誕生死という悲しい出来事がなくなってくれたら、、と願いますが、そう簡単にはいかないとわかってもいます。
もしも、、、誕生死となった時に、
「悲しみのそばで」は誰かのこころの支えとなってくれると思っています。
冊子のあとがきになりますが、太田教授より
「あなたはひとりではありません。」
と力強い言葉が書かれています。
予期せぬ悲しい出来事の後、
家族の中にいても、仕事の仲間や、友人といても、
「誰もわかってはくれない。」
「私だけ不幸」
「みんなは幸せそう」
「周りは普通に生活しているのに、私はおいてかれてしまっている」
「こころはひとりぼっち」
と、私も思っていました。
本当は周りだって、手助けしたいと思っていたと、わかったのはずいぶん後、1年後位だったと思います。
「あなたはひとりではありません。」
は真実であり、
悲しみの中にいる者にとって、大切なメッセージだと感じています。
このほど、「悲しみのそばで」新調していただき、継続したグリーフケアを行なってくださっている、天使の保護者ルカの会スタッフの皆さま、冊子を天使ママやパパに届けてくださる医療機関の皆さまに、心より感謝いたします。
聴いてくださり、ありがとうございました☆彡
天使ママの会は感染予防のため、現在お休みしています。
安心できる場所になるまでは、もう少しお時間をいただきたいと思います。
来年度より、様子をみながら少しずつ開催したいと思っております⭐︎
また再開できるように整いましたら、お知らせいたしますね。
みなさまの穏やかな日々を願っています。
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
10:17
2021年09月19日
こころのいろ☆彡

こんにちは
天使ママの居場所in静岡です。
この会では、誕生死や新生児期にお子さんを亡くされたお母さん(お父さんも歓迎♡)で集まり、小さく生まれてお空に帰ってゆく赤ちゃんにお洋服を作成しています。(現在はお休みしています。
娘
「お母さん、
色ってさ、
私はこれがピンクだと思っているんだけどね、
他の人には、ちがうピンクで見えてるかもしれないって思うんだぁ〜。
その人その人で色ってちがう色かもしれないねっ!」
キラッキラの大発見した目に、吸い込まれるかと思った!
7年前に次女を亡くして、、
真っ黒黒な、ブラックホールにいた私。
色を感じなくなった日々。
空の色やお花の色、季節の色が大好きだったのに、
色が眩しすぎて、、黒い服を毎日着ていたね。
かわいい色の服もお化粧も、そんな気分じゃなくて、着れなかった。
笑うことだって、楽しむことだって、こんな私は資格ないって思っていたね。
7年前の、真っ黒黒なブラックホールで、泣いていた私へ
「いっぱいいっぱいがんばったね。
天国の◯◯ちゃんに出会えたこと、とーってもしあわせなことだよ。私はしあわせだよ♡」
こころのいろ。
ひとりひとり違う色。
じぶんの色で大丈夫だよ。
ブラックホールにいたら、もっともっとステキな色を発見したよ☆彡
やさしくて、あったかい色みつけたよ☆彡
聴いてくださり、ありがとうございました☆彡
天使ママの会は感染予防のため、現在お休みしています。
安心できる場所になるまでは、もう少しお時間をいただきたいと思います。
また再開できるように整いましたら、お知らせいたしますね。
みなさまの穏やかな日々を願っています。
お気軽にお問い合わせください☆
tennsimamanoibasho@yahoo.co.jp
Posted by 天使ママの居場所in静岡 at
19:28